2025.8.22
【独り言をお許しください】
人生【本気】で生きています。
私は62歳アホな『夢追人』です。
オリンピック 女子マラソンメダリスト輩出です。
皆さんとは、生きる価値観の違い!を感じる方が多いと思います。
しかし、我が人生を諦めずに生きています。
今の仕事とは別世界です。しかし、【今を生きる】今、与えられた仕事に全うする!
今の仕事は『聴く耳』を持たない限り解決はできません。今の経験は、女子長距離アスリート育成に生きます!
『サーバントリーダー』出ないと選手との信頼関係は生まれません!
また、選手には『マイパーパス』の設定です。選手の存在価値を高めることが重要です。
あとは『インテクリティ』なチーム組織を作ることです。
《選手へ真摯であれ!指導に誠実であれ!》
【志を高く、本気で生きています。】
『志』:得意・好きという道にチャレンジして行く!目的・目標に向けて邁進する。心の持ち方次第では「信念」が生まれ、志が高くなります。
『覚悟』:不利なこと・困難なことを予想をして、「苦労は覚悟の上』
『断られるのは覚悟の上」
ただ、来る時に辛いことが避けらない場合、「諦めること」・「観念すること」気持ちのあるまま、「もう、これまでだ!と観念する諦める
気持ちが出来ている」
『本気』
本当の気持ち。真剣な気持ち。また、そのような気持ちであるさま。
(1)自分で決める :他人が決めるのではなく、自分で決める。
(2)やり続ける。 :本気の人は途中で投げ出さな
い、逃げ出さない。
(3)本気でやると楽しくなる。:辛い苦しいは本気でない証拠。
(4)本気の人に人が集まる。 :周りがほっとかない。手を貸したくなる。自分の行動は、全て自分の責任‼
私は、口だけの指導者になりたくはありません!
今でも、早朝4時30分からランニングです。ランニング終了後は筋力トレーニングとコンディションニングです。
人間はお肌の手入れと一緒!
体を手入れすればするほど変わります!
関連動画