― 信じる力 ―

Power of Believing

HOME  >   日々の出来事  >   何があっても人生諦めません!
何があっても人生諦めません!

2024.6.23

梅雨入りしました!

一気に湿気を感じます。

蒸し暑いです!

 

昨日は、晴れ間のジョギングです。

 

左足ハムストリングの肉離れの回復具合をチェックしながら、歩く様なペースで5km走れました。

違和感なく嬉しかったですねー。

湿度が高いので汗はたっぷりでした。

本日は雨の一日。

夕方、雨が止んで晴れ間が見えました。

しかしながら、夕方5時に所要がありましたので、4時から約30分、自重による筋力トレーニング。

日頃、使っていない筋肉を動かすので、体中の筋肉が燃えて、気持ちの良い汗をかきました。

まだ、体中の筋力と共に可動範囲は劣っていなくてホッとしました。

YouTubeでは、色々な筋力トレーニングがあります。

 

サウナでかく汗とは全く違います!

 

 

再び、女子長距離アスリート育成に向けて、常に行動をしています。

必ず、ご理解をいただける方はいると信じています。

 

人生、夢の実現に向けて、諦めていません!

 

夢があるからこそ、行動するエネルギーがあるのです。

 

変わり者と思われても平気です。

 

つい先日、どこかの市長は、高卒をバカにした表現で問題になっていますが、学歴が高いほど評価されて当たり前です。

 

しかし、大学を行きたくても行けなかった人はいるんです。

 

 

私は、国家試験にチャレンジし続けて、誰でも取得できない資格を取ることも夢です。

 

 

女性長距離アスリートを育成するには、あらゆる面で選手に模範となる人間を目指しています。

 

年齢・・・

そんなこと関係ありません!

私は本気です。

どこの指導者に負けない、取組みをやってのけます。

関連動画

2022.2.27

大阪マラソン!ワクチン副反応!

大阪マラソン、びわ湖毎日マラソンと統合して新たなスタートとな…

日々の出来事

2024.11.3

現役時代の職場に感謝!

昨日は、現役時代にお世話になった職場のOB会でした。 &nb…

日々の出来事

2022.5.25

指導者として誰にも負けません!

私のサイクルは、毎週水曜日が在宅勤務です。 なぜ・・ 目的は…

日々の出来事

2024.5.19

この習慣をアスリート育成へ活かす!

たった一度しかない人生、年齢がかさむごとに、時間の大切さを感…

日々の出来事