― 信じる力 ―

Power of Believing

HOME  >   日々の出来事  >   10年前 EBS-RC活動開始当初
10年前 EBS-RC活動開始当初

2021.9.25

実業団監督を退任したのは2010年3月
2010年11月に東京で大人のランニングクラブ、EBS-RCを立ち上げました。 

本格的なスタートを2011年4月を目指して、モニターさんにご協力を得て準備してまいりました。しかし、2011年3月11日の震災により、ランニングクラブの活動は休止。
被災者への方々へチャリティーでランニングイベントを行っていました。

東京で、ひと様からお金をいただいてランニング教室を行うことは、私には無理でした。

実業団監督時代にお世話になっていた。浜松市のスポーツ店の社長から店内に無料で事務所を提供するから、静岡で活動をやればとお言葉をいただき、2011年7月より浜松市に拠点として、活動を、浜松市、島田市、静岡市で行い週6日間教室を開催していました。
実業団経験のある元選手などをバイトで手伝ってもらい、時には私の長男、次男にも手伝ってもらいました。

本日のFacebookに、静岡市でスタートした当時からの会員様が10年前の写真を掲載していましたので、ブログに掲載されていただきました。

同時は、駿府城公園の屋外でフィジカルトレーニング、ランニング、コンディションニングを行っていました。
懐かしいです。
当時を思い出すと、涙が出てきます。

地道な活動があって、今はスマイリーエンジェルと名が変わり、大きなランニングクラブに成長しています。
立ち上げた甲斐があります。

そして、今、再びアスリート育成へ復帰しました。人生、何があるか分かりません。
今の活動に全力を注ぎます。きっと、新たな道が開けることを信じています。

関連動画

アイキャッチ

2022.7.24

陸上・女子中長距離アスリートの革命

世界陸上オレゴン大会、まもなく終了です。 その中、過去、日本…

日々の出来事
アイキャッチ

2025.1.14

健康が一番!

今日の朝ラン 軽快とは言えませんが、余裕を持って走れました!…

日々の出来事

2022.5.8

日本陸上選手権女子10000m

日本陸上選手権10000mが国立競技場にて開催されましたが、…

日々の出来事
アイキャッチ

2025.3.9

名古屋ウィメンズマラソン

名古屋ウィメンズマラソン 佐藤早也伽選手(積水化学)が2位と…

日々の出来事