― 信じる力 ―

Power of Believing

HOME  >   その他  >   自己管理、水分補給の大切さ!
自己管理、水分補給の大切さ!

2022.11.9

私ごとの体調管理ですが、先月に発作が出ました痛風以来、毎日水を2リットル以上飲んでいます。

 

当初は腫れが酷く、痛くて、痛くて!

当初の腫れです。

 

痛み止めを服用しても全く効きませんでした。初診では感染症ではないかとのことで、血液検査を実施、結果は炎症反応の数値が高いのですが、白血球は正常、尿酸値も正常でした。

 

尿酸値が正常であっても、痛風の発作が出る方がいるそうです。

 

恥ずかしながら、坐薬を一日3回、約一週間使用して、痛みと腫れを抑えてきました。

 

今は、右足腓骨あたりに腫れが残り、あぐらをかくと痛みを感じますが、ランニングを再開しても異常はありません。

 

水を一日2リットル飲み始めてまもなく2週間になりますが、体調は良いです。トイレに行く回数は増えましたが、水は大切だと実感しています。

 

現役時代、走る距離が今と桁違いですから、水分も桁違いに飲んでいました。

血液検査結果は、貧血症ではありましたが、キレイな血液と言われていました。

 

これから引き続き、走る距離は少なくても、喉が渇いて無くても、水を飲むことに決めました。

自己管理を徹底していきます。

関連動画

アイキャッチ

2022.12.11

花の栽培は選手の育成と同じ!

本日は花の苗を植える時間ができました。 冬の寒さを耐えて春に…

その他

2022.10.26

女子長距離選手の『美』について

女性長距離アスリートの『美』の表現について、私が感じているこ…

その他

2022.12.8

世界レベルへ導くのは監督の仕事!

サッカーワールドカップのお陰で、感動・勇気・元気を与えていた…

その他

2024.1.21

全国都道府県対抗男子駅伝!

全国都道府県対抗男子駅伝 長野県か3年連続10回目の優勝でし…

その他