― 信じる力 ―

Power of Believing

HOME  >   日々の出来事  >   肉を食べれば強くなると思うな!
肉を食べれば強くなると思うな!

2022.8.28

アスリート全体に言える食生活について
◉肉を食べれば強くなる!
◉肉を食べれば必須アミノ酸が摂れる!

日本人長距離ランナーでは、この様な食生活では強くなれません!
※肉は食べ応えがありエネルギー源になると感じますが。
※筋肉の修復、貧血予防へ繋がると勘違いしているのでは。

日本人は、農耕民族の血を引き継いでいます。
パワーが必要となるスポーツ競技では肉食生活で力が発揮出来るかもしれません。
長距離ランナーは違います!
バランスの取れた食生活が基本中の基本です。
【五大栄養素】
1.糖質
2.脂質
3.タンパク質
4.ビタミン
5.ミネラル
食事が偏らないことが重要!

■私は、野菜と魚の存在は大きい役割りをしていると思っています。
★野菜は、肉、魚の栄養素を吸収しやすくしてくれます。
★肉だけでなく魚を食べる。魚と言っても肉以上に種類は豊富です。(カルシウムが豊富です。女性アスリートにとって骨が大切です)

今の生活拠点は静岡県浜松市です。
山の幸!海の幸!と豊富です。
長距離ランナーを育成するには最高の地です。

本日は平鯛を食べました。平鯛の餌の海老の残りです。

平鯛の刺身

平鯛のあら汁

長距離アスリートの源は食生活です!

関連動画

2022.2.8

人生諦めない!

10年前、ランニングクラブ運営時代のFacebookの投稿で…

日々の出来事
アイキャッチ

2024.11.19

後輩にありがとう!

神戸マラソン 2万人参加ですから、スタートは2段階に分かれま…

日々の出来事
アイキャッチ

2024.11.13

健康が一番!

今日も暖かい朝でした。 走ると汗だくです。  ウィークデイは…

日々の出来事
アイキャッチ

2024.9.25

本日もファイトです!

本日の朝のランニングは、体が動きませんでした。 昨日、久々に…

日々の出来事