― 信じる力 ―

Power of Believing

HOME  >   EBS R.C活動記録  >   寒くても指導できる現場が一番!
寒くても指導できる現場が一番!

2021.10.21

水曜日は、在宅勤務となっています。

仕事を4時に終えて、素早く陸上競技場へ向かいます。

まずは、高校生の練習のタイム測定、駅伝に向けて体力養成をしています。進学校であるため3年生は練習には参加していませんが、受験勉強の中で即席で仕上げて出場します。メンバーはギリギリですが、駅伝に出場したい、チュレンジしたい気持ちは良いことです。

本番は11月7日です。悔いの走りをして欲しいと願っています。

高校生の練習後、女子選手の練習となります。

17日の記録会では悔しい思いをしています。昨日は、次の11月20日の記録会に向けて、記録を出してやる!結果を残してやる!強い闘志を感じました。指導し始めて約2ヵ月、昨日の走りは今までない力強い走りでした。この意気込みで記録更新へ目指して行きます。

今週より、急に冷え込んで寒く感じます。しかし、私には憩いの時間です。このまま、ずっと現場指導をしたいです。競技場で大声で選手のタイムを読みたい。長距離の醍醐味を伝授して行きたいですね。

関連動画

2021.8.25

指導できて幸せを感じます。

久々にストップウォッチを持ってタイム測定。 選手は、予定ペー…

EBS R.C活動記録

2021.9.1

懐かしい方々に会えて嬉しいです。

本日水曜日は、選手を指導する日です。 当初の予定は、土・日・…

EBS R.C活動記録

2021.9.4

体のケアは重要です。

本日も、陸上競技場でのトレーニングでした。 さて、メイントレ…

EBS R.C活動記録

2021.10.31

我慢強い走り!

トレーニングを見させていただいている高校生 昨日は、模擬テス…

EBS R.C活動記録