 
                                2022.12.19
コンディションニングの重要性を伝授
昨日、冷え込むが厳しく、強風の中、6歳の小学1年生2名のラン…
 
                                2022.12.4
走ることを得意になって欲しい!
小学校では、今月が持久走大会が多い様です。 今日で3回目とな…
 
                                2022.7.16
シューズの大切さ!
三村仁志さんに、約3年ぶりに浜松に来ていただきました。 三村…
 
                                2022.4.30
調子が悪い時が強くなるチャンス!
長距離ランナーは、粘りがあってこそ、トップランナーへ成長しま…
 
                                2022.4.27
これからが、真の信頼関係を構築する段階です。
今、男子選手を観てますか、毎日のLINEのやり取りが重要です…
 
                                2022.4.23
トップランナーに負けない取組み!
今、練習を見ている男子ランナー。 先日(4月20日 水曜日)…
 
                                2022.4.16
記録を伸ばすには走るだけでは伸びない!
本日は、男子選手の練習を見れる日でした。 基本選手からが練習…
 
                                2022.4.14
着実に段階を踏ませる!
昨日の夜は、男子選手の練習を競技場で行いました。 まだ、リス…
 
                                2022.4.2
地道にやれば、記録は更新する!
本日は、初めて練習を見る28歳の男子選手 高校時代は野球部、…
 
                                2022.3.5
久々の20km!疲労感が最高!
高校生の練習が休みの為、自分練習ができます。本日は久々の20…
