2025.5.8
【夢追い人】
世の中、一般的に65歳でリタイアをして、第二の人生へ歩む方が多いと思います。
大半がサラリーマン世界で良い時、挫折しそうな時を乗り越えた方々が多いと思います。
中には転職をしても、頑張ってきた方々もいるはずです。
私は、社会人になってサラリーマンとは違う結果だけの勝負の世界を生きてきた期間が大半です。
得意技を活かして生きてきました!
ただ、夢が叶っていないのです。
夢は叶うものでない!と言う方々。
いつまでも夢を追っている者でない!思っている方々。
それが現実かもしれません。
ここまでの人生
私の選択で今に至ります。
これは全て私の責任であります。
だからこそ、迷惑をかけた方々へ恩返しをしたい。
これは、夢を実現するしかありません。
今、直向きに取り組んでいます。
監督として結果を出せず失敗しました。
以降、人生が大きく変わりました。
結果が出せずにクビになった監督のレッテルが貼られています。
人生どん底を経験をしました。
(どん底と言っても私のレベルで、他にはさらなるどん底の方がいると思いますが・・、私の場合、社会人として信用されない人間になりました。)
今を生きる!
今はお世話になっている会社では《与えられたことを全う》することです。
サラリーマン世界では、偉そうに言えません。
人生諦めなければ、再び長距離アスリートの指導者として復帰できることを信じています。
ただ、指導者として復帰するだけではありません!
それは、世界で通用するアスリートの育成することです。グローバルな考えでないと、日本は世界との差が開く一方です。
この年齢でビッグな夢を追っている人間です。
そのために、いつまでも気力・体力を養うために自身の体を鍛え続いているのです。
バカな独り言をご容赦ください!
私は諦めません。
人生、【本気】で生きています。
写真は、早朝ランニングの風景です。
関連動画