― 信じる力 ―

Power of Believing

HOME  >   日々の出来事  >   高校駅伝連覇の難しさ!
高校駅伝連覇の難しさ!

2023.11.6

11月5日は兵庫県高校駅伝でした。
我が母校は、優勝を逃し3位となりました。

昨年まで、チームの大黒柱が存在して、1区から
トップで、そのまま勢いで優勝していました。

今年は大黒柱不在、その中でも3年生は2区のみ
1区、6区、7区は1年生、2年生は3区、4区
5区
1年生、2年生が中心メンバー!

来年は、再度兵庫県高校駅伝で優勝をして、
全国高校駅伝では入賞してくれると信じています。

兵庫県には、須磨学園高校、報徳学園高校とライ
バル校が存在します。
ライバル校があってこそ、兵庫県の高校長距離
レベルは全国トップクラスです。

《勝つ喜び》
《負ける悔しさ》

勝負の世界は厳しいです。

指導している尊敬する同級生に頭が下がります。

関連動画

2023.12.24

全国高校駅伝 

全国高校駅伝‼︎ 《女子》 神村学園高校(鹿児島県代表)が5…

日々の出来事
アイキャッチ

2025.3.16

実業団と大学 エキスポ駅伝!

エキスポ駅伝 実業団と大学のトップチームの対戦 史上初めての…

日々の出来事

2022.2.7

攻めの走りが好記録へ

別大マラソン、テレビで観戦、熱くなりました。 ペースメーカー…

日々の出来事
アイキャッチ

2025.5.8

人生【本気】で生きないと!

【夢追い人】 世の中、一般的に65歳でリタイアをして、第二の…

日々の出来事