― 信じる力 ―

Power of Believing

HOME  >   その他  >   日本女子マラソン選手の活躍に期待!
日本女子マラソン選手の活躍に期待!

2023.3.12

名古屋ウィメンズマラソン

2位 鈴木亜由子選手(日本郵政グループ)、

3位前田穂南選手(天満屋)

 

優勝のチェプンチゲテイッチ選手(ケニア)の独走優勝で、まだ世界レベルには到達していませんが、鈴木亜由子選手は第二集団から25km過ぎからのスパート、ペースを上げて素晴らしい走りでした。

 

一方、前田穂南選手は、鈴木亜由子選手に一時離されましたが、粘り強い走りで、鈴木亜由子選手と共に自己記録を更新しました。

 

2選手共に東京オリンピックでは惨敗でしたが、以降苦労に苦労を重ね、復帰戦でした。

 

諦めない気持ちがあったからこそ結果に繋がりました。

 

マラソンはメンタルタフネスでないと通用しません。また、マラソンは順風満帆に記録を更新できる競技ではありません。

 

科学が進歩したとしても、泥臭いトレーニングは必須です。

 

東京マラソンでは、松田瑞生選手(ダイハツ)は安定したペースなら2時間20分は切れる力を持っています。

 

10月15日(日)に行われる。パリオリンピック マラソン代表選考会であるMGCが見応えのあるレースになるでしょう。

 

世界レベルへ少しでも近づくことを期待しています。

関連動画

2022.11.13

プロとしての走り!

本日、東日本女子駅伝をTVで観戦でした。   &n…

その他

2022.12.30

ニューイヤー駅伝2023

元旦の恒例となっているニューイヤー駅伝のメンバー発表がありま…

その他

2023.1.1

ニューイヤー駅伝 ホンダ2連覇!

ホンダの2連覇おめでとうございます。 最終7区の木村慎選手の…

その他

2023.8.23

夏の甲子園 慶応高校優勝!アスリートに共通するのはメンタル!

実業団監督時代にメンタルトレーニングを学ばせていただいたサン…

その他