― 信じる力 ―

Power of Believing

HOME  >   EBS R.C活動記録  >   セルフケアの重要性!
セルフケアの重要性!

2023.2.1

日曜日の小学生1年生のランニング教室で、左足ハムストリングを軽く肉離れをしました。

 

50mダッシュ×6本の5本目にやってしまいました。

 

メイントレーニングの300mをやることができず。

 

バランスボールを使ったコンディションニングで終了しました。

 

そして、本日、無理をせずにウォーキングです。痛みが発しないペースで終えました。

 

2月5日(日)には、ランニングができるように、調整をして行きますが、間に合うことを祈ってます。

 

【原因】

◉継続したランニングができていない。

◉以前の様な下半身の筋力トレーニング不足。

筋力はすぐに落ちます。

継続した筋力トレーニングの実施を痛感しました。

 

情けない!

関連動画

2023.7.2

走ったご褒美!

暑い週末でした。 蝉が鳴き始めています! 昨日は、無理のない…

EBS R.C活動記録

2023.1.8

ランニングを楽しませる!

今日の浜松は暖かいです。   日曜日は小学1年生 …

EBS R.C活動記録

2023.11.15

走って貢献できる喜び!

いよいよ、11月19日(日)神戸マラソンです。 https:…

EBS R.C活動記録

2022.1.12

伸び代のあるアスリート!寒さに負けず取り組んでいます。

1月は、一年で寒さが厳しいです。 本日は、浜松特有の遠州の空…

EBS R.C活動記録