― 信じる力 ―

Power of Believing

HOME  >   EBS R.C活動記録  >   セルフケアの重要性!
セルフケアの重要性!

2023.2.1

日曜日の小学生1年生のランニング教室で、左足ハムストリングを軽く肉離れをしました。

 

50mダッシュ×6本の5本目にやってしまいました。

 

メイントレーニングの300mをやることができず。

 

バランスボールを使ったコンディションニングで終了しました。

 

そして、本日、無理をせずにウォーキングです。痛みが発しないペースで終えました。

 

2月5日(日)には、ランニングができるように、調整をして行きますが、間に合うことを祈ってます。

 

【原因】

◉継続したランニングができていない。

◉以前の様な下半身の筋力トレーニング不足。

筋力はすぐに落ちます。

継続した筋力トレーニングの実施を痛感しました。

 

情けない!

関連動画

2023.10.4

のんびりとジョギング!

11月16日の神戸マラソン ペースセッター に向けたトレーニ…

EBS R.C活動記録

2023.6.24

学力で世界へ!

スイスへ留学する高校生の最後のトレーニングでした。短期間でし…

EBS R.C活動記録

2023.10.1

ペースセッターとしての仕事!

11月16日(日)神戸マラソン ペースセッタ ーの仕事を担っ…

EBS R.C活動記録

2023.5.28

アスリートは客観的な人間にならないと!

本日は、ある国家試験のテストの日でした。 受験会場は凄い人で…

EBS R.C活動記録