― 信じる力 ―

Power of Believing

HOME  >   EBS R.C活動記録  >   コンディションニングの重要性を伝授
コンディションニングの重要性を伝授

2022.12.19

昨日、冷え込むが厳しく、強風の中、6歳の小学1年生2名のランニング教室。

 

持久走大会が終了しても、ランニング教室のリクエストをいただきました。

 

◉走る前は、ラダー、ミニハードルと動き作り、以前と比べて動きシャープになってきました。

 

◉動き作りの後は、ゆっくりウォーミングアップ

 

◉50m✖️2本

 

◉300m✖️2本

 

まだ、体のブレがあって当たり前です。

姿勢良く腕をしっかり振ることを心掛けて

呼吸はキツそうですが、最後までしっかり走っています。

 

ランニング後のバランスボールを使ってコンディションニングです。気持ちが良くて、楽しんでやっています。

 

まだ、小さいといっても、体は疲れています。

 

今のうちから、コンディションニングを覚えていたら、この先、どんなスポーツをやっても役立ちます。

 

柔軟性と身体中の可動域を広げていきたいですね。

 

楽しいそうにやってくれて、私の方が元気をもらっています。

 

来週は全国高校時代の関係で京都行くので、ランニング教室はお休み。次は年明けとなります。来年からは、もう1名増える予定です。

 

今やれることをしっかりと伝授します!

関連動画

2022.4.2

地道にやれば、記録は更新する!

本日は、初めて練習を見る28歳の男子選手 高校時代は野球部、…

EBS R.C活動記録

2022.4.23

トップランナーに負けない取組み!

今、練習を見ている男子ランナー。 先日(4月20日 水曜日)…

EBS R.C活動記録

2022.1.18

これからの成長が楽しみ!

練習を見ている高校生の先日の静岡県西部駅伝 大会結果は総合1…

EBS R.C活動記録

2023.8.20

世界陸上がスタート! 日本は暑い!

世界陸上が始まりました! 20km競歩はメダルを期待していま…

EBS R.C活動記録