― 信じる力 ―

Power of Believing

HOME  >   日々の出来事  >   長距離アスリートはシューズが命!
長距離アスリートはシューズが命!

2022.8.4

ミムラボからシューズが届きました。
故障しないで走り続ける為のシューズです。


昨今、カーボンプレート入りのシューズでアスリートは記録の更新は著しいです。

 

その反動で故障しているアスリートもいるはずです。先祖から授かった骨格です。

◉左右足の大きさの違い

◉左右足の長さの違い

◉扁平足

◉足首の硬い、柔らかい

等で自身に合ってないシューズを選ぶ方が多数いるはずです。ランナーにとってシューズは流行ではありません。


長距離ランナーほど痛みに敏感です。


今の記録を更新したいのは誰でも一緒です。競技寿命を重要視して欲しいです。 

 

長距離ランナーは積み重ねた練習の成果です。
カーボンプレートではありません!

 

シューズに合わせた走りをするのでは無く、自身の骨格に合わせたシューズ選びが一番です‼︎
#三村仁志
#ミムラボ

関連動画

2022.1.26

繋がりの大切さ!

本日は在宅勤務、残念ながら高校生の練習の指導はなく、仕事後軽…

日々の出来事

2022.8.22

今からでも、秋に向けて鍛錬は出来る!

夏が終わりに近づいてきました。トップアスリートは、湿度の高い…

日々の出来事
アイキャッチ

2024.12.29

今年最後の出勤日

今日の冷込みは厳しく、風も少しありましたが、右膝の痛みは無く…

日々の出来事

2023.7.4

常に前進あるのみ!

走っているばかりの私がこの歳で国家資格にチャレンジ! 本日合…

日々の出来事