― 信じる力 ―

Power of Believing

HOME  >   日々の出来事  >   高校駅伝連覇の難しさ!
高校駅伝連覇の難しさ!

2023.11.6

11月5日は兵庫県高校駅伝でした。
我が母校は、優勝を逃し3位となりました。

昨年まで、チームの大黒柱が存在して、1区から
トップで、そのまま勢いで優勝していました。

今年は大黒柱不在、その中でも3年生は2区のみ
1区、6区、7区は1年生、2年生は3区、4区
5区
1年生、2年生が中心メンバー!

来年は、再度兵庫県高校駅伝で優勝をして、
全国高校駅伝では入賞してくれると信じています。

兵庫県には、須磨学園高校、報徳学園高校とライ
バル校が存在します。
ライバル校があってこそ、兵庫県の高校長距離
レベルは全国トップクラスです。

《勝つ喜び》
《負ける悔しさ》

勝負の世界は厳しいです。

指導している尊敬する同級生に頭が下がります。

関連動画

アイキャッチ

2025.3.29

人生、諦めず全うすれば花が咲く!

仕事が休みの日は気楽です。 皆さんもそうですよね! &nbs…

日々の出来事

2022.5.29

本気なら、大卒などの肩書きは不必要!

世界へ目指すなら、大学よりも実業団(プロ)の道を選んだ方が良…

日々の出来事

2023.5.6

懐かしい、アメリカのスクールバス!

ゴールデンウィークも明日が最終日 私が勤める会社は5月3日か…

日々の出来事

2024.3.17

時間を大切に使います!

1月に受けた国家資格試験、先日合格発表がありました。残念なが…

トレーニング