― 信じる力 ―

Power of Believing

HOME  >   日々の出来事  >   駅伝シーズン開幕!
駅伝シーズン開幕!

2022.10.10

いよいよ、駅伝大会が開幕しました。

本日は出雲大学駅伝

本命の大会である箱根駅伝と比較すれば、

出雲大学駅伝 6区間  45.1km

箱根駅伝  10区間 217.1km

出雲大学駅伝は距離が短い分、スピードが必要です。出雲大学駅伝は最長区間でも10km

箱根駅伝は、全区間20kmを超えています。

箱根駅伝は1月2日、3日ですから、スピード駅伝の時代です。本命の大会に向けて、良い刺激になったはずです。

現在の大学生は、箱根駅伝の影響でメディアが先行して、大学時代が競技生活の中で心身ともに絶頂期を迎えてしまうアスリートが多いと思います。

アスリートだったら目指す先は世界!

日本は島国です。

海外からの刺激は、海外留学生になってしまいます。そのため、海外留学生に負けて当たり前と決め付けていること事態が間違っています。

高校駅伝、大学駅伝、実業団駅伝と全て、世界で戦うことに言及していただきたいです。

育った環境、文化、言葉と全く違いますが、それが勝てない原因ではありません。

日本人には、繊細な気持ちの分、最後まで諦めない心を持っています。

お金が必要になりますが、日本人こそ、海外へ出て、海外の環境、文化を知り、海外アスリートに負けない、体を磨き上げる策が見つかるはずです。

他競技と同じく海外拠点で活動することが必要だと思っています。

高校時代、大学時代がアスリートとして終わりでは無く、グローバルに活動するスタート地点と決断するアスリートが生まれることを願っています。

関連動画

アイキャッチ

2024.12.31

明日はニューイヤー駅伝!

明日は、ニューイヤー駅伝です。 私はホンダにお世話になってい…

日々の出来事

2023.10.25

シューズはランナーの命!

神戸マラソン用のシューズがミムラボより届き ました。 私は、…

日々の出来事

2022.1.8

現場指導が1番!

昨日と本日は、某進学高校学校の指導でした。  私は、勉強に限…

日々の出来事

2022.7.2

ホクレンディスタンス士別大会

本日は、ホクレンディスタンスチャレンジ士別大会でした。 &n…

日々の出来事