― 信じる力 ―

Power of Believing

HOME  >   日々の出来事  >   独自の指導を貫く!
独自の指導を貫く!

2022.6.5

今の私の生活習慣は、仕事の休日が自分トレーニングです。出勤日は、朝に筋力トレーニングのみです。

 

毎日、走りたい!のですが、出勤日に5時に起床してランニングをして出勤となると、仕事中に集中力が切れて、仕事をミスることがありました。今の仕事でミスるとお客様に大きな迷惑を掛けることになります。 

 

出勤日は、万全な体調を心掛けています。

 

休日、全てが自分の時間ではありませんが、明るい時間帯で走れます。

 

いつか、本格に長距離アスリート指導できるチャンスをいただくことができれば、朝練習の前にランニング、練習終了後にランニングができます。

 

選手を育成する共に、自身の体を鍛えて、選手と同じ筋力トレーニングを実施して効果があるかチェックしたいものです。

 

選手個々に違いがあり、選手の持ち味を発揮させることです。

 

その為に、自身がランニング、筋力トレーニングを実施することにより、気付き、発見が生まれます。

 

他の指導者とは、ひと味違う指導をしたいです。

選手に掛ける言葉に力と重味が違うはずです。

関連動画

アイキャッチ

2025.6.22

月曜日、元気いっぱいでスタート!

今日の朝ラン 体が動かず、無理をしないでウォーキングとなりま…

日々の出来事

2022.8.31

北海道マラソン 山口遥選手の器の大きい心!

アスリートが結果を出すのは、大会に向けたトレーニング実積であ…

日々の出来事
アイキャッチ

2024.11.12

貢献できる喜び! 人生の夢!

今週は先週の朝と比べて暖かいです。 ウィンドブレーカーを着て…

日々の出来事
アイキャッチ

2025.5.4

地道に取組む!

【地道に取組む】 毎日、早朝に起きてランニング 日によって、…

日々の出来事