― 信じる力 ―

Power of Believing

HOME  >   EBS R.C活動記録  >   女子選手と一緒に走り若返ります!
女子選手と一緒に走り若返ります!

2023.4.23

本日は、浜松市では唯一、信号に影響無いランニングコースである佐鳴湖で、7月よりスイスへ留学する女子選手のトレーニングでした。

★走る前はインナーマッスル
★バランスマット上で片足立ち
★ストレッチボードを使って稼働域アップ

【ランニング】
①アップを兼ねて5kmのビルドアップ走
②約1kmジョギング
③300m✖️3本
④ダウンジョギング

本日の私は、5kmビルドアップで、呼吸がヒィーヒィー、もうMax状態。
300mは60秒以内で走りたかったのですが、体が動きませんでした。
(前回、陸上競技場では200m✖️5本は35秒台でした。ちなみに、私はタイム測定)

女子選手は、私に合わせてくれます。

今年で60歳になりますが、今の私は距離よりもスピード強化です。
その分、スピードトレーニングは体全体の筋力を使いますから、首筋から背中から腰がパンパンに張っています。

私としては、スピードを戻すチャンスです。
老体にムチを打っていますが、心配機能を追込み、筋力が若返ります。

一緒に走ってもらい有難いです。

7月8日に日本を出発します。
短期間ですが、スイスは高地で起伏があるのではと勝手に思っています。
スイスでも、故障、ケガがない様に伝授して行きます。

選手を引っ張ることは気が引き締まります。
その分、体のケアを重視したい気持ちが生まれます。
体が動く限り取組みます。

関連動画

2023.11.23

走ることで貢献したい!

神戸マラソンが終わって一息ですが、何か 寂しい。 走ることで…

EBS R.C活動記録

2021.9.1

懐かしい方々に会えて嬉しいです。

本日水曜日は、選手を指導する日です。 当初の予定は、土・日・…

EBS R.C活動記録

2023.5.21

陸上・長距離界の繋がり!

週末は博多です。 昨日は、尊敬する大先輩である。村越さんと食…

EBS R.C活動記録

2022.12.24

更に駅伝を盛り上げよう!

全国高等学校駅伝競走大会情報交換会に久々に参加させていただき…

EBS R.C活動記録