Loading...

― 信じる力 ―

Power of Believing

HOME  >   日々の出来事  >   花も、選手育成も愛情を込めないと育たない!
花も、選手育成も愛情を込めないと育たない!

2022.4.10

指導している男子選手は、身内に不幸があって練習はお休みです。
毎日、練習の報告があって熱心さが伝わってきます。

さて、冬の寒さを凌いできた花が咲き乱れています。
冬の水やりは控えていましたが、今は毎朝水やりです。

冬の時は、枯れていたモッコウバラ、もうだめかなと思っていましたら、暖かくなって一気に蘇りました。今では蕾状態です。
花の生きのびる強さを感じています。

一時期は枯れて死なないでくれと祈っていました。
気持ちが通じたのか、花も愛情が必要です。
選手育成も同じ、愛情を込める!信頼関係があってこそ開花します。



気持ちの良い季節になりました!

関連動画

2023.2.26

マラソン2時間6分、7分台が当たり前!

大阪マラソンをテレビで観戦しました。   私の現役…

日々の出来事

2022.4.6

長距離・マラソン育成と社員育成!

アスリートに採用していただく企業は、出来上がった選手、即、企…

日々の出来事

2022.5.14

新たな自分に気付いた選手は躍進する!

速くなりたい!記録を伸ばしたい! その中で、記録を伸ばしたい…

日々の出来事

2021.12.15

このまま人生は終わらない!

今の私は、給与が安定したサラリーマンです。会社には感謝してい…

日々の出来事