― 信じる力 ―

Power of Believing

HOME  >   日々の出来事  >   自身を磨く!走り!資格!
自身を磨く!走り!資格!

2024.10.21

遅い夏休みは今日が最終日

締めくくりに30km、ところからG P Sウォッチの電池が17km手前で切れました!

距離とペースが分からないことでメンタル的にキツイ状態でしたが、約30kmのラストはしっかりと足を動かすことができました。

 

また、今日は初めてカーボンプレート入りのシューズを履きました。

自分のペース感覚より1kmで20秒位速いペース(遅いペースなので・・)シューズのお陰で意識的にペースを落として、楽に走れました。

カーボンプレート入りのシューズは記録が出るはずですねー

 

一方、今日9月に受けた国家試験合格発表日、結果は【合格】でした!

次は損害保険登録鑑定人を考えていますが・・工業高校の電気、機械、建築(一級建築士は建築は省かれます)後は火災保険となります。火災保険は自動車よりも奥が深いです。

工業高校(2024年度実教出版)の教科書を揃えるのに約4万円になります。投資をしてチャレンジしようか迷っています。

 

今の時代、地震、台風と自然災害が多くなっています。鑑定人の存在が重要です。

関連動画

2024.8.7

パリオリンピック女子1500m

パリオリンピック女子1500m 昨日の予選、我が母校の後輩で…

日々の出来事
アイキャッチ

2024.12.24

長距離アスリート指導復帰を目指しています!

今の私は仕事だけではストレスが溜まります。 ストレス解消する…

日々の出来事

2021.8.9

東京オリンピック 女子マラソンについて

女子マラソン快挙! 東京オリンピックは女子マラソン、一山麻緒…

日々の出来事

2022.3.17

企業スポーツのありたい姿

日本の独自が行っている企業スポーツ。 今の企業スポーツのあり…

日々の出来事