― 信じる力 ―

Power of Believing

HOME  >   日々の出来事  >   箱根駅伝 中央大学巻き返せ!
箱根駅伝 中央大学巻き返せ!

2025.1.2

箱根駅伝!

スポーツに関心がある方、メディアで観たことがあると思います。

大学生!

若いランナーだから熱いです。

人生の中で一番記憶に残る大会だと察します。

 

 

スポーツは時代の流れで、黄金期と低迷期があります。

今の黄金期は青山学院大学でしょう。

青山学院大学のOBでない原 晋監督ですが、常勝チームまで作り上げました。

 

 

伝統校!

新規参入校!

青山学院大学に対抗できるチームが出てくる時代が到来するはずです。

 

 

一般視聴者としては常勝すると・・・

やっぱり、青山学院大学だねー!

それを覆す大学がでてもらいたいです。

今日は、その兆しを見せたのは中央大学です。

往路5区まで先頭でした。

 

中央大学 藤原正和監督

 

 

しかし、青山学院大学に逆転され、1分47秒差となりました。

明日の復路で再び先頭へ出てもらいたいです。

 

 

勝負の世界!

走るのは生身の人間!

※人生と同じく何があるか分かりせん。

 

 

中央大学が先頭に躍り出て欲しい!

指揮官は藤原正和監督です。 

私の高校の後輩です。

個人的な感情が入っていることをお詫びいたします。

伝統校復活を成し遂げてもらいたいです。

 

 

一方、他の大学も同じです!

長距離アスリートはメンタルが全てと言って過言ではありません。

最後まで諦めず!

粘り強いレースをしてもらい!

一区間が20km少々です。

約1時間自身との戦いです。

自分自身が誰にも負けない取組みにより、レースでアドレナリンを発揮できるランナー!

番狂せをしてもらいたいです。

 

 

 

外野意見をお許しください。

監督にとって計画通りなレースになって欲しいと祈っているはずです。

勝負の世界です。

監督は選手に全て託しているはずです。

関連動画

アイキャッチ

2024.11.12

貢献できる喜び! 人生の夢!

今週は先週の朝と比べて暖かいです。 ウィンドブレーカーを着て…

日々の出来事

2023.10.22

プリンセス駅伝

本日は、11月26日(日)開催される。 実業団女子駅伝日本一…

日々の出来事

2022.5.29

本気なら、大卒などの肩書きは不必要!

世界へ目指すなら、大学よりも実業団(プロ)の道を選んだ方が良…

日々の出来事

2022.3.30

アスリート指導者として!

高校生は春休みで、昼間に練習終了のため毎週水曜日に在宅勤務を…

日々の出来事