Loading...

― 信じる力 ―

Power of Believing

HOME  >   EBS R.C活動記録  >   競技を続けていてくれて、ありがとう!
競技を続けていてくれて、ありがとう!

2022.1.15

本日は、高校生を指導できる日でした。とは言うものの、私はタイムを取っている。おっちゃんです。

明日は駅伝の大会があります。

5区間ですが、私が見ているのは4名の男子選手です。あと1区間は、中距離ランナーですが、1年生ですのでスピード養成のため短距離的な練習をしています。 

その選手は、誰だろうと思いましたが、先生からは、元800m日本記録保持者のご子息でした。
あれ・・私が約6年間開催していたジュニアランニングクラブの選手でした。4年ぶりの再開です。中学校時代は陸上部に所属していましたが、本格的なトレーニングはしていなかったとのことでした。 

今は、筋力がありません。しっかりと筋力、スピード養成をして中距離へと移行するビジョンを先生からお聞きました。 

今日は、先生からのお気遣いで本人と話をさせていただきました。当時と同じく笑顔でした。ただ、身長は伸びてビックリでした。

明日は2区の2.8km区間を走ります。苦しいと思いますが、今は基礎体力養成で前向さを感じました。

競技を続けていてくれて嬉しいかったです!

写真は、全く陸上と関係ない、英会話レッスンのオンライン画面です。英会話を始めて1年と7ヶ月が過ぎました。

実は私の休日は、自分でスケジュールを立てておきながら多忙です。
生徒たちの指導と仕事、英会話を両立していきます。
生徒たちは、競技とハイレベルな勉強と両立していますから、弱音を吐けません。

関連動画

2023.6.24

学力で世界へ!

スイスへ留学する高校生の最後のトレーニングでした。短期間でし…

EBS R.C活動記録

2021.9.20

第22回しずおか市町対抗駅伝の浜松市代表選考会の件

8月25日から指導させていただいている女子長距離選手、本日は…

EBS R.C活動記録

2021.11.10

強い気持ちを持ち続けて欲しい!

毎週水曜日は、在宅勤務で16時で仕事を終了して、高校生の練習…

EBS R.C活動記録

2023.5.21

陸上・長距離界の繋がり!

週末は博多です。 昨日は、尊敬する大先輩である。村越さんと食…

EBS R.C活動記録