― 信じる力 ―

Power of Believing

HOME  >   日々の出来事  >   世界レベルを目指しているアスリート!
世界レベルを目指しているアスリート!

2024.6.30

日本陸上競技選手権が6月27(木)から30日(日)まで開催。

 

パリオリンピックを目指して、参加標準記録会突破を狙っているアスリートは多数いました。

 

その中、高校3年生(滋賀学園高校)の落合 晃選手は、パリオリンピック参加標準記録1分44秒70突破を目標にしていました。

 

予選では1分45秒82と日本記録の1分45秒75まで僅かに迫りました。

 

決勝では、スタートから参加標準記録突破を目指して、先頭を走り切り優勝をしましたが、1分46秒56と残念ながら突破はできませんでした。

 

落合選手は優勝しても、悔しさを露わにしていました。

世界レベルを意識した証です。

インタビューは、高校生らしい爽やかさを感じました!

今は悔しい気持ちを経験しましたが、いつかは世界で戦えるアスリートへ成長して欲しいです。

 

 

一方、高校の後輩である。

田中希実選手(ニューバランス)は、800m、1500m、5000mに出場

1500m、5000mでは、ダントツで優勝!

 

世界レベルを意識しています。

 

先輩と偉そうに言えないですねー。

後輩から刺激をもらっています。

 

いつかは、再びアスリート指導者として復帰したい‼︎

関連動画

2024.6.23

何があっても人生諦めません!

梅雨入りしました! 一気に湿気を感じます。 蒸し暑いです! …

日々の出来事
アイキャッチ

2025.7.13

月曜日!好スタート‼︎

今日の朝ラン 5km位まで歩く様なペース、以降は体が動き始め…

日々の出来事
アイキャッチ

2024.10.10

心から整える!

本日の朝は、体が重くて歩く様なペースになりました。 &nbs…

日々の出来事

2022.7.13

長距離アスリートの体調管理の難しさ!

本格的に取り組んでいるアスリートの体調管理は難しいです。 &…

日々の出来事